T社
事例を元に、チェックリストや是正報告書の作成を練習できました。 色んな人と意見交換しながら作れたので、今後の参考になりました。
1日座学、翌日事例を見ながらグループワークの流れがわかりやすかったです。
事例を元に、チェックリストや是正報告書の作成を練習できました。 色んな人と意見交換しながら作れたので、今後の参考になりました。
1日座学、翌日事例を見ながらグループワークの流れがわかりやすかったです。
IATFを導入していても、理解が出来ていなかったために面倒に思っていたが、そうではないことが理解できたことが今回の収穫です。定期的に全員で学ぶことができればよいと思いました。学んでいる会社と一部の人が理解している会社では、成果が違ってくるように思います。
規格のおよその理解ができた。グループ形式、実戦形式のやり方が楽しかった。最初は専門用語がたくさん出るかと思ったが、そのようなことはなかった。女性スタッフのお二人が親切で、いろいろ世話をしていただいた。
最初に「7.製品実現」から入り、びっくりした。私の場合、性格的に1章→8章へと進んだほうが…と思ったが、結果的にはよく分かった。よって、この順序でよいのかな、と思った。